※本HPはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

一人練習〜ストローク編

テニス ストローク

 

テニスが最低二人以上のプレイヤーで行うスポーツである以上、
一人で出来る練習と言うのは限られていますが、
いつでも練習相手に恵まれるというわけではありません。

 

ここでは、一人でもできる効率的な練習方法について、
まずはストロークから順番に解説していきたいと思います。

 

 

ラケットの持ち方

まずはラケットの持ち方をしっかりと習得しましょう。
初心者の方にお勧めの持ち方は、次のとおりです。

 

まずラケットを左手で持ちます。

 

右手をラケットの面に当ててみてください。

 

そのまま右手をグリップまで真っ直ぐに移動させて軽く握ります。

 

このグリップの握り方の特徴は、
手のひらとラケットの面が同じ方向を向いているため、
手のひらでボールを触るような感覚でボールを打つことができる点です。
テニスを始めたばかりの方には最も打ちやすい握り方でしょう。

 

 

打ち方のポイント

ボールの捕らえ方

それでは、実際にボールを打ってみてください。
この際、注意すべき点は、ボールと体の距離です。
ラケットの面はボールに比べれば大きいですが、
やはり面の真ん中でボールを捕らえることが大切ですからね。

 

腕の振り方

テニス ストローク

また、腕だけを振ってラケットをボールにあてるのではなく、
腰から上の上半身を回転させる感覚で腕を振るといいでしょう。

 

練習する場合は、周りに人がいないことを確かめましょう。
またある程度の広さがないとラケットが障害物に
ぶつかってしまうこともあるので注意してください。

 

 

 

初めてのストローク練習で気をつけてほしいポイントは、
ずばり「ラケットの中心でボールを捕らえる感覚」と
「腕だけで振らないようにする」という二点です。



 

 

スポンサーリンク

 

 

テニス上達マニュアル人気ランキング

テニス

【PR】

神谷流テニス最速上達法

神谷流テニス最速上達法の特徴

杉山愛、増田健太郎などトッププレイヤーをはじめ、延べ30万人以上の指導実績を持つ神谷勝則氏が、秘伝のトレーニング術をDVDでわかりやすく紹介。 完全未経験の主婦2名による30分間完全ドキュメント映像付き。「テニス未経験の私がわずか30分でラリーが50回できるなんて・・」

ソフトテニス運動神経【清明学園ソフトテニス部 高橋茂 監督】〜色々な球技の動きから軟式テニスに必要なスキルを習得する方法〜の特徴

2度の全国制覇を果たしたソフトテニス強豪校が実践しているラケットを使わない非常識な練習方法とは?!

テニス

テニス・ダブルス上達革命〜ダブルス特化の練習法・指導法〜【全日本テニス選手権 ダブルス優勝 佐藤博康 監修】DVD2枚組の特徴

ダブルスに特化した専門メソッド。ダブルスのエキスパートが、DVDでわかりやすく指導。